この記事で伝えること
- ジブリをダウンロード購入することはできない
- ダウンロード購入できないのは配信権が関係している
- ダウンロード購入せずにすぐにジブリを見る方法もある

DVDやブルーレイじゃなくて、ジブリをダウンロード購入する方法はないかな?
あったら便利なんだけど……。
このような疑問を解決します。
結論、ジブリを日本でダウンロード購入する方法は2023年現在ありません。
そのため他の方法でジブリを見る必要があります。
そこで本記事ではジブリがダウンロード購入できない理由、ダウンロード購入せずにジブリを見る方法を紹介します。
本記事で紹介する方法を使えば、いつでもジブリが見れるようになるのでぜひお試しください。
ジブリのダウンロード購入ができない理由
ジブリのダウンロード購入ができない理由として、日本の配信権が絡んでいる可能性が高いです。
実はジブリは国によって配信権を獲得している会社が異なります。
日本であれば、ジブリの配信権を獲得しているのは日本テレビ(日テレ)です。
そのため「ジブリをダウンロード購入可能にするか」などは、日テレに決定権があると考えられます。
ジブリと日テレの関係については下記記事でも詳しく解説しています。あわせてご覧ください。
米国、カナダではダウンロード購入が解禁された
一方で海外に目を向けると、米国とカナダでジブリのダウンロード購入が2019年に解禁されました。
解禁された背景には、北米でジブリを配給するGKIDSが販売プラットフォームと契約したことがあります。
実際にカナダのジブリ公式サイトを確認すると、下記のようにダウンロード購入するリンクの記載が確認できます。


米国とカナダでは、Apple TV、Amazon、VUDU、Google Play、Microsoftから購入できます。
なお、ダウンロード購入できる作品は下記のとおりです。
米国、カナダでダウンロード購入できるジブリ作品
- 風の谷のナウシカ
- 天空の城ラピュタ
- となりのトトロ
- 魔女の宅急便
- おもひでぽろぽろ
- 紅の豚
- 海が聞こえる
- 平成狸合戦ぽんぽこ
- 耳をすませば
- もののけ姫
- ホーホケキョ となりの山田くん
- 千と千尋の神隠し
- 猫の恩返し
- ハウルの動く城
- ゲド戦記
- 崖の上のポニョ
- 借りぐらしのアリエッティ
- コクリコ坂から
- 風立ちぬ
- 思い出のマーニー
ダウンロード購入せずにジブリを見る方法3つ
とはいえ、ジブリをすぐに見たい方もいるでしょう。
そんな方にダウンロード購入せず、ジブリを見る方法を3つ紹介します。
ダウンロード購入せずにジブリを見る方法3つ
- テレビ放送を待つ
- レンタルする
- 海外Netflixを利用する(おすすめ)
順番に解説します。
1. テレビ放送を待つ


メリット
- 完全無料で楽しめる
- 録画すればいつでも見返せる
デメリット
- 自分の見たい作品が放送されるとは限らない
- 急に見たくなったときに対応できない
ジブリは金曜ロードショーの枠で、毎年数回放送されます。
放送がきたタイミングでリアルタイム視聴、録画視聴するのが1つ目の方法です。
ただし自分の見たい作品がタイミング良く放送される可能性は限りなく低いので、
- 無料で絶対に見たい人
- 気長に待てる人
以外は、2番目、3番目の方法をおすすめします。
参考までに2022年の放送は下記のとおりです。
【2022年】金曜ロードショー放送
放送日 | 作品 |
---|---|
1/7 | 千と千尋の神隠し |
1/14 | 紅の豚 |
4/29 | 魔女の宅急便 |
5/6 | 崖の上のポニョ |
8/12 | 天空の城ラピュタ |
8/19 | となりのトトロ |
8/26 | 耳をすませば |
2. レンタルする
メリット
- 自分の好きな作品を見れる
- 100円ほどでレンタルできるため安い
デメリット
- DVD、Blu-rayプレイヤーが必要
- 返すのが面倒臭い
- 借りられている可能性もある
ジブリ作品のレンタルは解禁されているため、お近くのレンタルショップで借りることができます。
レンタルのメリットは価格が安いこと。
1枚100円〜でレンタルできることも多く、ジブリ作品を気軽に視聴できます。
一方デメリットとして、返す手間が発生すること、プレイヤーが必要なことがあります。
またせっかくレンタルショップに行っても、既に借りられていることもあるでしょう。
そのためレンタルでジブリを見る方法は、
- 家にプレイヤーがある
- レンタルの手間も問題ない
という人におすすめです。
ちなみにTSUTAYA DISCASを利用すれば、家にいながらレンタルすることができます。


TSUTAYA DISCASはDVD・Blu-rayのレンタルサブスクサービスです。
毎月決まった枚数を定額でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASのサービス・料金は以下のとおりです。
TSUTAYA DISCASのサービス・料金
サービス名 | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
定額レンタル4 | 月4枚までレンタル可能 | 月1.026円(税込) ※14日間無料 |
定額レンタル8 | 月8枚までレンタル可能 | 月2,052円(税込) ※30日間無料 |
単品レンタル | 都度レンタル可能 | 作品数による |
ジブリ作品は人気なためすぐにレンタルできないこともありますが、ポスト投函による返却が可能なため、通常のレンタルよりも手間が少なくなっています。
初月無料で利用できるため、気になる方はぜひ利用してみてください。
3. 海外のNetflixを利用する(おすすめ)
メリット
- 自分の好きな作品をいつでも・どこでも見れる
- TV、スマホ、タブレットなど、どの端末でも見れる
- レンタルの手間が発生しない
デメリット
- VPNの契約が必要
最後に紹介する方法が、海外のNetflixを利用してジブリを視聴する方法です。
実は海外のNetflixではジブリのサブスク解禁がされており、いつでもジブリを見ることができます。


日本のNetflixでは残念ながらジブリのサブスク解禁がされていません。
しかしVPNを利用することで日本にいながら海外Netflixに接続でき、ジブリの視聴が可能になります。


そもそもVPNとは?
仮想プライベートネットワークのことで、ネット接続を安全にするためや海外サーバーに接続するために使われるサービス
すでにNetflixを契約していれば、月1,000円ほどのVPN利用料でジブリ作品が見放題になるため、かなりおすすめのやり方です。
そのため本記事ではNetflixを利用したジブリの視聴方法を紹介します。
なお、海外のNetflixで視聴できるジブリ作品は以下のとおりです。
Netflixで視聴できるジブリ作品
- 風の谷のナウシカ
- 天空の城ラピュタ
- となりのトトロ
- 魔女の宅急便
- おもひでぽろぽろ
- 紅の豚
- 海が聞こえる
- 平成狸合戦ぽんぽこ
- 耳をすませば
- もののけ姫
- ホーホケキョ となりの山田くん
- 千と千尋の神隠し
- 猫の恩返し
- ハウルの動く城
- ゲド戦記
- 崖の上のポニョ
- 借りぐらしのアリエッティ
- コクリコ坂から
- 風立ちぬ
- 思い出のマーニー
- アーヤと魔女



ほとんどのジブリ作品を見ることができますよ!
ジブリをサブスクで楽しむ方法(ダウンロード購入よりオトク)
それでは具体的にNetflixでジブリを見る方法を3ステップで紹介します。
Netflixでジブリを見る方法3ステップ
- NordVPNの契約をする
- ジブリを視聴できる国に接続する
- Netflixで「ジブリ」と検索する
5分ほどでジブリを見ることができるので、サクッとやってみてください。
1. NordVPNの契約をする
■NordVPNとは?


NordVPNはビジネスでも利用されるほど人気のVPNサービスです。
VPNを提供しているサービスは多くありますが、なかでもNordVPNをおすすめする理由は3つあります。
NordVPNがおすすめの理由
- 通信速度が速いから
- 対応しているデバイスが多いから(Fire Stickにも対応しているためTV視聴も可能)
- コスパが良いから(月440円〜)
上記3点を満たすVPNサービスはNordVPNしかないので、本記事では当サービスをおすすめしています。
\ 30日間の返金保証つき /
■NordVPNの契約方法
まずはへ行き、NordVPNの契約をしましょう。 NordVPNの公式サイト
NordVPNには3つのプランがありますが、スタンダードプランが1番おすすめです。


Netflixを視聴するうえで、プラスプラン以上を選択するのはもったいないのでやめておきましょう。
また期間については、1年プランがおすすめです。
理由は2年プランだと長すぎるし、1ヶ月プランだと料金が割高になるから。
1年プランが1番バランスが良いので、迷ったときは1年プランにしましょう。
NordVPNの料金プラン
- 1ヶ月プラン:1920円/月
- 1年プラン:660円/月(おすすめ)
- 2年プラン:440円/月
プランを決めたら、メールアドレスと支払い方法を選択して契約完了です。
支払い方法については以下を選択できます。
NordVPNの支払い方法
- クレジットカード
- PayPay
- PayPal
- GooglePay
- UnionPay
- 暗号通貨
2. ジブリを視聴できる国に接続する
NordVPNの契約が完了したら、早速海外のサーバーに接続しましょう。
ジブリを視聴したい端末にNordVPNをインストールして、ジブリを視聴できる国のサーバーに接続しましょう。
NordVPNの各種端末のインストール方法
- iPhone/iPad:AppStore
- Android:Google Play
- Mac:NordVPN公式サイト
- Windows:NordVPN公式サイト
- Fire TV Stick:Fire TV Stick内のアプリストア
またジブリが視聴できる国は以下を参考にしてください。
ジブリを視聴できる国
- トルコ
- カナダ
- イギリス
- フランス
- スペイン
- ドイツ
- 韓国
- メキシコ
本記事では例として、Macを使用してカナダに接続する方法を紹介します。
どの端末でも表示される画面ややり方は変わらないので、参考にしてください。
NordVPNを開いたら、接続する国を選択します。


今回はカナダに接続します。検索欄で「Canada」と入力しましょう。


画面中央上の部分が「接続済み」と表示されれば完了です。


3. Netflixで「ジブリ」と検索する
接続が完了したら、Netflixを開きましょう。
検索窓で「ジブリ」と検索すると、ジブリ作品が表示されます。


これでVPNを切らない限り、ジブリを視聴することができます!
ジブリのダウンロード購入についてよくある質問
ジブリのダウンロード販売が日本でされる予定はありますか?
今のところ予定はありません。
予定がない理由としては、日本のジブリの配信権を日本テレビが所有しているからだと言われています。
ジブリが動画配信しない理由はなんですか?
日本の場合、日本テレビがジブリの配信権を独占しているからです。
ジブリの配信権は国によって異なります。
海外の場合は配信権をワイルドパンチという会社が持っていることから、ジブリの動画配信が可能となりました。
一方で日本の場合は配信権を日本テレビが持っているため、日本テレビの許可なく動画配信されることがありません。
詳しくは下記記事で解説しています。あわせてご覧ください。
アマゾンプライムでジブリをレンタルできますか?
アマゾンプライムでジブリをレンタルすることはできません。
YouTubeでジブリ映画を無料で見る方法はありますか
YouTubeでジブリを無料で見る方法はありません。
またアップされていたとしても、違法なため視聴しないようにしましょう。
となりのトトロをダウンロード購入することはできますか?
日本の場合、となりのトトロをダウンロード購入することはできません。
ただし海外の場合はダウンロード販売が解禁されているため、ダウンロード購入が可能です。
まとめ:ジブリのダウンロード購入はできないので海外Netflixがおすすめ!
以上、本記事では「ジブリのダウンロード購入ができるのか?」という点について解説をしました。
まとめると、ジブリのダウンロード購入を日本ではできません。ただし海外ではダウンロード販売が解禁されているため、購入できます。
もしジブリをいつでも視聴したいなら、VPNを契約して海外のNetflixを利用するのが1番おすすめです。
この方法なら月1,000円ほどでジブリをいつでも見ることができます。
またVPNを使えばジブリを見れるようになるだけではなく、YouTubeプレミアムを安く契約することも可能です。
その方法については下記記事で詳しく解説しているので、こちらもあわせてご覧ください。