GMOコインの評判は最悪?口座開設方法までを初心者に徹底解説

・GMOコインの評判を知りたい!
・GMOコインのメリットやデメリットを知りたい!
・NFTのためにGMOコインの口座開設はあり?
・GMOコインを使っている人の本音を聞きたい!

このような疑問に答えます。

コヤ

本記事を書いている僕の自己紹介です!

・仮想通貨ブログを運営(月5桁達成)
・NFTコミュニティを運営(670人以上参加)
Twitter:フォロワー1300人

NFTを始めるときに必要になるのが、仮想通貨取引所の口座開設です。でもたくさんの仮想通貨取引所があって、どこで開設すれば良いか分からないですよね…

結論、NFTを始めるならGMOコインはオススメの仮想通貨取引所です。

本記事では実際にGMOコインをメインで使っている僕が、実際に使って感じた本音だけを紹介します!

GMOコインのメリット・デメリット、口座開設方法までを解説するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

≫【最短10分】GMOコインで無料口座開設を行う

目次

GMOコインはNFTユーザーに最もオススメな仮想通貨取引所

GMOコイン

GMOコインは、オリコン顧客満足度No.1の国内仮想通貨取引所です。

実際に僕もコインチェックやbitFlyer、DMMBitcoinなど色々な仮想通貨取引所を使ってきましたが、一番満足度が高いのがGMOコインです。

NFTを本格的に始めるときに気にしないといけないのが、送金手数料です。NFTを購入するときに少しでも安く済ませたいのなら、送金手数料に注目しましょう。

ほとんどの仮想通貨取引所の送金手数料が有料な中、なんとGMOコイン送金手数料が無料なんです。

なのでNFTをこれからガッツリやりたい人には、GMOコインが最もオススメな仮想通貨取引所となります!

≫【最短10分】GMOコインの無料口座開設をする

GMOコインの評判は?

気になるGMOコインの評判ですが、口コミでは高評価が多く、悪い評価が見つかりませんでした。NFTユーザーの方々は、ほとんどがGMOコインに満足しているようです。

みなさん色々な仮想通貨取引所を経験されて、GMOコインに結果たどり着いています。やはり送金手数料無料が魅力的です!

≫【最短10分】GMOコインの無料口座開設をする

実際に使って分かったGMOコインのデメリット1つ

まずは実際に使ってみて分かった、GMOコインのデメリットを1つ紹介します。デメリットも把握した上で、GMOコインの口座開設をするか決めてください!

GMOコインで僕が唯一「惜しいな…」と思うポイントが、アプリの使いづらさです。

GMOコインは、ブラウザ版とアプリ版があります。このアプリ版が使いにくい!

コヤ

何かする度にブラウザに移動するのが、地味にストレスです。

そのためGMOコインを利用するときは、ブラウザ版の使用をオススメします!ブラウザ版は使いやすくて、ストレスフリーですよ!

一方でアプリをメインで使いたい方には、GMOコインは合っていないかもしれません。

≫【最短10分】GMOコインの無料口座開設をする

実際に使ってみて分かったGMOコインのメリット3つ

続いて実際に使ってみて分かったGMOコインのメリットを3つ紹介します。

5つ以上の仮想通貨取引所を使ってみて気づいたメリットなので、ぜひ参考にしてくださいね!

GMOコインのメリット
  1. 送金手数料が無料
  2. 送金が早い
  3. 無料で即時入金可能

①送金手数料が無料

GMOコインの一番のメリットは、送金手数料が無料な点です。

NFTを購入するときにはETHという仮想通貨を購入して、MetaMaskというお財布に送金する必要があります。

NFTを買うまで

このMetaMaskに送る作業の際、送金手数料がかかるケースがほとんどの中、GMOコインは送金手数料が無料なんです。

コヤ

送金手数料だけで千円くらいかかることもありますよ…

これだけでもGMOコインを選ぶ理由になります!NFTを今後本格的にやっていくなら、送金の回数も増えていきますからね。

②送金が早い

GMOコインの良いところ、二つ目は「送金が早い」点です。これが地味に大切なんです。

仮想通貨の送金は、PayPayのように一瞬では送れません。早くても数分、遅いと1時間以上かかることもあります。

送金の早さは、仮想通貨の種類や仮想通貨取引所によって違いがあります。NFTに関係するETHの場合も、決して送金が早い方ではありません。

しかしGMOコインは、無料でありながらETHの送金が比較的早いように感じました。送金手数料が有料で早いのではなく、無料で早いのがすごいんです。

コヤ

数分で送金完了していることがほとんどです!

以前同じく送金手数料無料のDMMBitcoinでETHを送金した際は、12時間くらいかかりました…他の取引所を使ったからこそ分かったGMOコインの強みです!

③無料で即時入金可能

GMOコインのお気に入りポイント、三つ目は「無料で即時入金可能」な点です。これは日本円を入金する際の大きなメリットになります。

取引所で仮想通貨を購入する際は、日本円を入金してから仮想通貨を購入しないといけません。

コヤ

クレジットカードでは買えませんよ!

この日本円入金に関して、GMOコインは多くの銀行の即時入金に対応しているほか、なんと入金手数料が無料です!

コヤ

即時入金はその場で入金が反映されます!

GMOコイン公式サイト

上記の銀行口座を持っている人がほとんどかと思います。僕はいつも楽天銀行の即時入金を利用しています。

入金に関して、他の仮想通貨取引所では即時入金が有料だったり、即時入金の対応口座が少ないことがほとんどです。具体名をあげると、コインチェックは即時入金に770円かかり(*参考)、bitFlyerは住信SBIネット銀行しか無料即時入金に対応していません(*参考)。

送金手数料だけでなく、入金手数料まで無料なGMOコインは、最もユーザーに優しい取引所ではないでしょうか。

≫【最短10分】GMOコインの無料口座開設をする

GMOコインの口座開設方法【最短10分】

コヤ

ここからは、たっぷりの画像付きで、口座開設方法を紹介します。

GMOコイン公式サイトから、「今すぐ口座開設」をクリック

GMOコイン

≫【最短10分】GMOコインで無料口座開設する

メールアドレスを入力し、「口座を開設する」をクリック

メールのURLをクリック。パスワードの設定へ

電話番号を入力

SMSで認証

名前、住所を入力する

職業、年収、投資目的を入力

利用確認の欄にチェックをして、口座開設申込へ

かんたん本人確認へ

もし本人確認が上手くいかない場合は、別の書類で本人確認をしてみましょう。
免許証は失敗しやすいみたいです。

コヤ

僕も免許証がダメで、マイナンバーで上手くいきました!

Twitter上でも、マイナンバーカードで通る人がいました!

スマホで本人確認をしたら、口座開設完了です。

GMOコインに関するよくある質問

最後にGMOコインに関してよくある質問をまとめました!

GMOコインの口座開設はどれくらい時間がかかりますか?

かんたん本人確認の場合は、当日完了することが多いです。僕は日曜日に口座開設しましたが、10分ほどで完了しました。

GMOコインの本人確認が通りません。どうすれば良いですか?

運転免許証は本人確認が通りづらいです。マイナンバーカードをお持ちの場合は、そちらで試してみてください。

NFTを始めるならGMOコインの開設をしよう!

最後に今回の記事をまとめます。NFTを始めるなら、手数料の安さの観点からもGMOコインが最もオススメですよ!

GMOコインのデメリット
  • アプリが若干使いづらい
GMOコインのメリット
  1. 送金手数料が無料
  2. 送金が早い
  3. 無料で即時入金可能

GMOコインの開設をしたい人は、下記ボタンからどうぞ!

≫【最短10分】GMOコインで無料口座開設する

GMOコインの口座開設が完了したら、そのままETHを購入しましょう!

GMOコインに関する関連記事は、こちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントお願いします!

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次