本記事で解決できる悩み
- ブログで稼ぐ仕組みとは?
- ブログで稼ぐのにおすすめの方法は?
- 具体的なブログの稼ぎ方は?
この記事を書いている私の自己紹介
副業でブログを始めるまえに、ブログで稼ぐ仕組みを理解しておきたいですよね……。
結論から言うと、ブログの収益のメインは「広告」となります。
ただしブログの稼ぎ方は広告以外にも存在しますし、広告の稼ぎ方も複数あります。
そこで本記事では、ブログの稼ぎ方を詳しく解説します。
本記事を読めばブログの稼ぎ方を完全に理解できるので、副業でブログを検討している方はぜひ参考にしてください。
ブログで稼ぐ仕組み2つ
ブログで稼ぐ仕組みは、大きく2つに分かれます。
ブログで稼ぐ仕組み2つ
- 広告
- 自社商品
順番に解説します。
1. 広告
1つ目の稼ぎ方は、ブログに広告を掲載して報酬を得る方法です。
ブロガーは記事内に、商品やサービスの購入につながる広告リンクを設置します。
そして記事に訪れたユーザーが、設置されたリンクを通じて購入をすれば報酬が発生します。
広告で稼ぐメリットは3つあります。
広告で稼ぐメリット
- 初心者でも始めやすい
- 広告が豊富にあるため、得意ジャンルで発信できる
- 他社商品との比較や正直なレビューができるため、企業にとっても重要な広告塔になる
広告で扱う商品やサービスは、美容、金融、ファッション、ITなど、さまざまなジャンルがあるため、自分の得意ジャンルで広告を活用できます。
また企業サイトではできない他社商品との比較や忖度のないレビューは、個人ブログの強みであり、広告主からの需要も高いです。
以上まとめると、テレビや新聞、雑誌と同じように、ブログを宣伝媒体として利用するのが広告の稼ぎ方です。
世の中のブロガーの9割は、広告で稼いでいます!
ブログで稼ぐ仕組みを作るときは「広告」がメインとなるため、「ブログの広告で稼ぐ仕組み4つ」で詳しく深掘りしていきます。
2. 自社商品
ブログで稼ぐ仕組みの2つ目は、自社商品をブログを通じて販売する方法です。
自社商品の例としては、以下のようなものがあります。
自社商品の例
- noteやBrainの販売
- 発信ジャンルに関する商品の販売(化粧品や雑貨など)
- サービス
自社商品で稼ぐメリットは、利益率が高いことです。
広告で稼ぐ場合は仲介会社の利益を差し引いたものがブロガーの利益となりますが、自社商品の場合は仲介がいないため、利益率はほぼ100%となります。
一方でデメリットは、認知度がないと売れないことです。
そもそも自社商品を販売するは、ブログからの集客が必要になります。そのためブログ初心者では、自社商品を作っても購入されないです。
まとめると自社商品の販売は、上級者向けの稼ぎ方となります。
広告で一定以上の成果が出てきた場合に、自社商品を取り入れることをおすすめします。
ブログの広告で稼ぐ仕組み4つ
ブログは広告で稼ぐことがメインとなるため、広告の稼ぎ方をもう少し深掘りします。
ブログの広告の種類は、主に4つあります。
ブログの広告の種類
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
- Amazonアソシエイト
- 純広告
それぞれ特性が違うため、順番に解説します。
1. Googleアドセンス
Googleアドセンスは、クリック型報酬と呼ばれる広告です。
Googleアドセンスではブログ内にGoogleの広告を設置し、ユーザーが広告をクリックするごとに報酬が発生します。
Googleアドセンスの具体的な例としては、以下のようなものがあります。
Googleアドセンスのメリット・デメリットは、以下のとおりです。
Googleアドセンスのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・稼ぐハードルが低い | ・審査合格が難しい ・報酬単価が低い |
Googleアドセンスはクリックされれば報酬が発生するため、稼ぐハードルも低いです。
一方でGoogleアドセンスは審査制であり、審査合格が難しいとされています。
また1クリック20〜30円と、報酬単価が低いのも欠点です。
PV換算すると、1PV0.2円〜0.3円になるため、1,000PVになっても200円〜300円しか稼ぐことができません。
よってGoogleアドセンスは、収益のサブとして利用するのがおすすめです。
Googleアドセンスのみで収益を大きく伸ばすのは難しいため、次に紹介するアフィリエイトを収益の柱にしましょう。
2. アフィリエイト
アフィリエイトは、成果型報酬と呼ばれる広告です。
アフィリエイトは、企業の代わりに商品やサービスをブログで紹介し、ユーザーがブログから購入するたびに報酬が発生する仕組みです。
具体的には、以下のような画像とリンクがアフィリエイトになります。
このリンクからユーザーが口座を開設したら、報酬が発生します。
アフィリエイトのメリット・デメリットは、以下のとおりです。
アフィリエイトのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・報酬単価が高い ・収益を伸ばしやすい ・紹介できる商品やサービスが豊富 | ・Googleアドセンスよりも収益化ハードルが高い |
アフィリエイトの最大のメリットは、報酬単価が高いことです。
アフィリエイトの報酬単価の例
- 転職エージェント:5,000円
- プログラミングスクール:10,000円
- クレジットカード:6,000円
Googleアドセンスは1クリック20円程度でしたが、アフィリエイトは1件5,000円以上の案件も多くなっています。
アフィリエイトは収益も伸ばしやすいため、多くのブロガーの一番の収益源です。
少ないアクセス数でも収益化は十分可能ですよ!
ただしGoogleアドセンスはクリックで報酬が発生するに対し、アフィリエイトは成約で報酬が発生するため、収益化のハードルが高くなっています。
とはいえ、ブログで稼ぐならアフィリエイトの利用は必須です。下記記事でアフィリエイトの始め方を詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
3. Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトとは、Amazonの商品やサービスに特化したアフィリエイトのことです。
ブログに設置したAmazonの商品リンクからユーザーが購入すると、購入額の数%が報酬として入ってきます。
ガジェットブログや書評ブログ、レビューブログなど、商品を紹介する機会が多いブログはAmazonアソシエイトとの相性が良いです。
Amazonアソシエイトのメリット・デメリットは、以下のとおりです。
Amazonアソシエイトのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・数万点ある商品やサービスから紹介できる ・Amazon利用者が多いため購入されやすい | ・収益率が低い ・利用するのに審査が必要 |
Amazonアソシエイトの最大のメリットは、Amazonの利用者が多いことでしょう。
一般的に商品を購入するときは会員登録がユーザーの離脱の原因となりますが、Amazonはすでに利用していることが多いため、購入してもらいやすいです。
しかし一方で、Amazonアソシエイトは収益率が低いのが欠点となります。
Amazonアソシエイトの報酬は購入額の0〜10%で設定されており、紹介料の上限は1商品につき1,000円までです。
Amazonの紹介料率
たとえば10,000円のゲームが購入された場合は、紹介率が2%なので、200円が収益となります。
また1,000,000円のPCが購入された場合は、紹介料率が2%なので20,000円が収益となりそうですが、紹介料上限により1,000円となってしまいます。
そのためAmazonアソシエイトで収益を伸ばすためには、アクセス数を伸ばす必要があります。
4. 純広告
純広告とは、企業と直接やり取りをして掲載する広告です。
アフィリエイトと純広告の違いは、以下のとおりです。
アフィリエイトと純広告の違い
アフィリエイト | 純広告 | |
---|---|---|
仲介 | ASPが仲介する | 仲介なし |
報酬の仕組み | 商品やサービスの購入 | ブログへの掲載 |
アフィリエイトは企業とブロガーの間にASPというサービスが仲介するのに対して、純広告は企業と直接やり取りをします。
またアフィリエイトは商品やサービスの購入で報酬が発生しましたが、純広告は広告を掲載するだけで掲載料として報酬をもらえます。
純広告のメリット・デメリットは、以下のとおりです。
純広告のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・掲載するだけで報酬が発生する | ・人気ブログじゃないと純広告の依頼が来ない |
純広告は、そもそもアクセス数の多い人気ブログじゃないと依頼が来ません。
そのためブログ上級者向けの稼ぎ方であることを理解しましょう。
以上、ブログの広告を利用した4つの稼ぎ方を紹介しました。
まとめると4つの稼ぎ方で最もおすすめなのは、アクセス数が少なくても稼ぎやすい「アフィリエイト」になります。
ブログで稼ぐ仕組みを作るメリット3つ
プログラミングやせどりなど、さまざまな副業があるなかで、ブログで稼ぐ仕組みを作るメリットを3つ紹介します。
ブログで稼ぐ仕組みを作るメリット3つ
- ローリスク&ハイリターンを狙える
- 半不労所得になる
- 自分の経験が活きる
順番に解説します。
1. ローリスク&ハイリターンを狙える
ブログは、ローリスク&ハイリターンの副業です。
ローリスクの理由は、ブログは月1,000円ほどの費用で運営できるからです。
またハイリターンの背景には、ブログで月100万円以上稼ぐ人が大勢いることが挙げられます。
ちなみにどれだけ収益が上がっても、運営費用は月1,000円のままです!
ちなみに「月100万円は難しそう……」と思っている人も、月5万円程度ならかなり現実的です。
アフィリエイトマーケティング協会のデータによると、ブログの収益化は7割が達成、月5万円は5人に1人が達成しています。
仮にブログ運営が自分に合わなくても、月々の費用がかなり安いため失敗リスクも低いです。
気軽に挑戦でき、月5万円程度なら現実的な点は、ブログの魅力と言えるでしょう。
2. 半不労所得になる
ブログは一度軌道に乗ると、少ない労働時間で収益をキープしやすくなります。
なぜならブログの記事は、自分が寝ていても遊んでいても、読まれ続けるからです。
会社員やアルバイトの場合は、自分の労働時間に応じて給料が発生します。
しかしブログの場合は、一度書いた記事はGoogleやYahoo!などの検索エンジンに表示され続け、どんなときでも読まれ続けます。
YouTubeでも、過去に投稿された動画を観ることがありますよね!
書いた記事の細かい修正は必要になりますが、書けば書くほど資産として積み上がり、労働時間が短くなるのはブログのメリットと言えるでしょう。
3. 自分の経験が活きる
ブログで扱える広告はたくさんあるため、自分のこれまでの経験を活かして記事にすることができます。
自分の経験を活かす例
- プログラミング未経験から転職 → 未経験からプログラマーになる方法を紹介する
- 映画を月に10本以上観る → サブスクごとのおすすめ映画を毎月紹介
- 脱サラスキルなしでフリーランス → フリーランスとして生きる術を発信
上記のように、自分の経験をそのままブログの発信にすることが可能です。
またGoogleは記事のオリジナリティを評価するため、経験談が豊富な記事は検索上位になりやすいメリットがあります。
自分の経験が誰かのためになるのは、嬉しいですよね!
ブログで稼ぐ仕組みの作り方5ステップ
それでは具体的に、ブログで稼ぐ方法を5ステップで解説します。
ブログで稼ぐ方法5ステップ
- WordPressブログを開設する
- WordPressテーマを決める
- ASPに登録する
- 発信ジャンルを決める
- 記事を書く
順番に解説します。
1. WordPressブログを開設する
ブログには「無料ブログ」と「WordPressブログ」がありますが、ブログで稼ぐならWordPressブログがおすすめです。
WordPressブログがおすすめの理由は、無料ブログと比べて以下のような違いがあるからです。
無料ブログとWordPressブログの違い
無料ブログ | WordPressブログ | |
---|---|---|
サービス | note、はてなブログ、アメブロ | WordPress |
費用 | 無料 | 月1,000円ほど |
収益化の自由度 | 低い | 高い |
発信の自由度 | 低い | 高い |
デザイン性 | 低い | 高い |
SEO対策 | 弱い | 強い |
サービス終了リスク | あり | なし |
無料ブログは無料でブログ運営ができる点が魅力ですが、逆にそれ以外の部分はWordPressブログのほうが魅力的です。
月1,000円の費用はブログ運営をしていれば回収できるため、WordPressブログを開設することを強くおすすめします。
WordPressブログの開設方法は、下記記事で詳しく解説しています。最短10分で開設できるため、ぜひ参考にしてください。
2. WordPressテーマを決める
WordPressテーマとは、ブログの見た目や機能性を向上させるものです。
着せ替え機能のようなものです!
WordPressテーマを導入するメリットは3つあります。
WordPressテーマを導入するメリット3つ
- 記事制作効率が上がる
- SEOに最適化される
- デザイン性が上がる
WordPressテーマを入れることでブログのアクセス増加が期待できるため、必ず導入するようにしましょう。
なおWordPressテーマは無料、有料がありますが、本気で稼ぐなら有料テーマがおすすめです。
有料テーマがおすすめの理由
- 装飾機能が豊富だから
- サポートが充実しているから
- より簡単にブログをデザインできるから
ちなみに有料テーマのなかでも、特におすすめのテーマは『SWELL
当ブログでも使っているテーマです!
SWELLは国内人気No.1のテーマなので、ぜひ検討してみてください。
また、ほかのWordPressテーマとも比較したい場合は下記記事を参考にしてください。
3. ASPに登録する
ASPはアフィリエイト提供サービスのことで、ブロガーと企業を仲介する会社です。
ブログのメイン収益であるアフィリエイトを利用するために、ASPの無料登録は必須となります。
またASPによって扱っている商品やサービスが異なるため、まずは下記5つのASPに登録することをおすすめします。
おすすめのASP5選
特徴 | |
---|---|
もしもアフィリエイト | ボーナス報酬が魅力的! Amazonアフィリエイトも利用できる |
A8.net(※審査なし) | 業界最大手!広告数が圧倒的 |
アクセストレード | 金融や転職に強い! セルフバックも魅力的 |
afb | 美容や健康に強い! 消費税分も報酬になる |
バリューコマース | 物販系アフィリエイトに強い!Yahoo!も利用できる |
4. 発信ジャンルを決める
ブログには、「稼ぎやすいジャンル」と「稼ぎにくいジャンル」があります。
稼ぎにくいジャンルを選んでしまうと、最悪の場合収益がずっと0円となってしまうため、ジャンル選びは慎重に行いましょう。
稼ぎやすいジャンルは、以下5つの条件を満たしているものです。
稼ぎやすいジャンルの特徴
- 市場規模が大きい
- 個人ブログで結果を出している例がある
- アフィリエイトがある
- 自分の経験がある
- 自分の興味・関心がある
上記の条件を満たすジャンルで発信を続ければ、稼げる確率はグッと上がります。
「ブログはジャンル選びが9割」と言われるほど重要なので、下記記事を参考に自分に最適なジャンルを選びましょう。
5. 記事を書く
いよいよ記事を書いてきます。
記事を書くときは、以下の方法で書くことをおすすめします。
記事を書く方法5ステップ
- キーワード選定をする
- ターゲットを明確にする
- 記事の構成案を作る
- 記事を書く
- 記事を装飾する
「めんどうくさそう……」と感じるかもしれませんが、慣れてしまえば3時間くらいで記事を書けるようになります!
またブログで結果を出している人ほど、上記5ステップを重視しているため、ぜひ取り入れてみてください。
ブログの記事の書き方については、下記記事で詳しく解説しています。今日から実践できる内容ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
アフィリエイト広告を掲載する方法
記事を書くときに、アフィリエイト広告を掲載する方法を解説します。
今回はASPのなかでも、国内最大手の『A8.net』を使った方法を紹介します。
広告を掲載するときは、以下の5ステップで進めましょう。
広告を掲載する方法
- A8.netに登録する
- 広告を検索する
- 提携申請をする
- 広告を取得する
- 記事に貼り付ける
登録が完了したら、広告を検索します。
A8.netの広告検索方法は3つあります。
広告検索方法
- キーワードから検索
- カテゴリから検索
- ランキングから検索
おすすめは「カテゴリから検索」です。
自分が発信していきたいジャンルに最適なカテゴリから、広告を調べましょう。
ブログで使いたい広告を見つけたら、提携申請をしましょう。
アフィリエイトのなかには、審査が必要なものがあります。
審査は即通過するものもあれば、数日かかる場合もあるため、気長に待ちましょう。
提携申請が完了すると、広告リンクを使えるようになります。
広告はテキストやバナーがあるので、自分の好きなものを選びましょう。
使いたい広告が見つかったら、「素材をコピーする」をクリックします。
コピーしたものを、ブログの記事に貼り付けます。
ブログに貼り付けるときは、「カスタムHTML」を選択しましょう。
以下のように貼り付ければ、OKです!
その後、プレビューをして広告が表示されれば、広告掲載は完了です。
ブログで稼ぐ仕組みを作るときの7つのポイント
ブログで稼ぐ仕組みを作るときは、以下の7つのポイントを意識しましょう。
ブログで稼ぐ仕組みを作るときの7つのポイント
- アフィリエイトをメインにする
- 高単価アフィリエイトを活用する
- SEO対策をする
- 特化ブログを運営する
- ユーザーファーストの記事を心がける
- トッププロガーの分析をする
- 継続する
順番に解説します。
1. アフィリエイトをメインにする
先述のとおり、ブログで最も収益を伸ばしやすいのはアフィリエイトの活用です。
アフィリエイトがおすすめの理由は、報酬単価が高いからですね!
そのため本記事で紹介したGoogleアドセンスやAmazonアソシエイトは、優先順位低めでOKです。
GoogleアドセンスもAmazonアソシエイトも審査がありますが、審査に通らなくても気にせず、アフィリエイトに集中するようにしましょう。
またアフィリエイトで稼ぐために、アフィリエイトで紹介したい商品やサービスに沿った発信を心がけてください。
2. 高単価アフィリエイトを活用する
アフィリエイトのなかでも、報酬が高単価なものをできるだけ利用しましょう。
高単価アフィリエイトがおすすめの理由は、収益性が高いからです。
例として、ブログで月10万円を稼ぐことを考えてみます。
ブログで月10万円を稼ぐ例
■1件100円の報酬の場合
100円×1,000件=100,000円
■1件10,000円の報酬の場合
10,000円×10件=100,000円
結果は同じでも、必要な件数が全く違いますよね!
なお「報酬が低いほうが稼ぐのも簡単じゃないの……?」と考える人もいますが、これは間違いです。
報酬単価と成約難易度は比例せず、1件100円でも1件10,000円でも同じ努力量が必要となります。
よってどうせ努力するなら、高単価アフィリエイトを活用しましょう。
なお、高単価アフィリエイトについては下記記事で詳しく解説しています。1件10,000円以上の案件も多いため、ぜひ参考にしてください。
3. SEO対策をする
SEOとは「検索エンジン最適化」のことで、端的にいえば「Google検索で上位表示させること」を指します。
SEO対策をすべき理由は、ブログのアクセスのほとんどがGoogle検索由来だからです。
ユーザーは自分の悩みを解決したいとき、Google検索を利用して調べます。
そして検索上位に表示された記事にアクセスをして、解決方法を知ります。
ちなみに検索しないイメージがあるZ世代の20代は、むしろ以前よりも検索回数が増えています。
SNSやYouTubeなども人気ですが、Google検索の利用者は依然として多いため、SEO対策は必須です。
具体的なSEO対策方法としては、以下のようなものがあります。
SEO対策の方法
- WordPressテーマを利用する
- キーワード選定をする
- 内部リンクを繋げる
- サイト設計を行う
- 被リンクを獲得する
いきなり全てを理解する必要はありませんが、少しずつSEOの理解も深めましょう。
なおSEO対策については、下記記事で詳しく解説しています。こちらもあわせてご覧ください。
4. 特化ブログを運営する
ブログには、「雑記ブログ」と「特化ブログ」の2つがあります。
それぞれの違いは、以下のとおりです。
雑記ブログと特化ブログの特徴
- 雑記ブログ:ジャンルを絞らずに運営するブログ。趣味や自分の興味のあることを自由に発信。
- 特化ブログ:ジャンルを絞って運営するブログ。1つの情報を網羅的に発信
ブログで稼ぐことを考えたときに、特化ブログを運営すべき理由は3つあります。
特化ブログを運営すべき理由
- Googleがサイトを評価しやすいから
- 読者の信頼度が上がるから
- 記事の執筆効率が良いから
特化ブログの最大のメリットは、Googleがサイトを評価しやすい点です。
Googleは記事の信頼性や専門性を重視しているため、特化ブログのほうが評価されやすく、SEOにも良い影響を与えます。
その結果アクセス数も増え、収益化もしやすくなります。
そのためできれば1つのジャンルに絞って発信し、最大でもジャンルを3つまでに絞って運営するようにしましょう。
雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットなどは、下記記事で詳しく解説しています。こちらもあわせてご覧ください。
5. ユーザーファーストの記事を心がける
ユーザーファーストな記事が大切な理由は、Googleが特に重視している評価基準だからです。
Google の自動ランキング システムは、検索エンジンでのランキングを上げることではなく、ユーザーにメリットをもたらすことを主な目的として作成された、有用で信頼できる情報を検索結果の上位に掲載できるように設計されています。
出典:Google検索セントラル
ユーザーファーストの記事とは、ユーザーが「読んで良かった!悩みが解決した!」と思うようなユーザー視点に立った記事です。
逆にユーザーファーストに欠けた記事は、下記のようなものが該当します。
ユーザーファーストに欠けた記事
- 日記を書いた記事
- 自分中心の記事
- 読者のニーズに寄り添っていない記事
ユーザーファーストに欠けた記事は検索上位を取れることがないため、注意しましょう。
6. トップブロガーの分析をする
ブログ初心者が一番やってはいけないことが、完全我流で運営することです。
我流でやっても結果が出ることはないため、積極的にトップブロガーの研究をしましょう。
すでに結果を出しているトップブロガーの分析は、自分のブログを劇的に改善させます。
分析をする際は、以下3つのポイントを意識してください
トップブロガーの分析のポイント
- ブログのトップページの設計はどうなっているか
- アフィリエイトの訴求はどのように行っているか
- 記事の書き方はどのような構成になっているか
それぞれの点について、「なぜこうなっているのだろう?」と考えることが大切です。
自分なりの答えを出すことで、自分のブログに落とし込むことができます。
またトップブロガーを分析するときは、今現在結果を出している人にしましょう。
過去に結果を出した人のブログは、今の稼ぎ方とは異なる場合があります。
今現在結果を出しているトップブロガーの例は、以下のとおりです。
トップブロガーの例
自分の発信ジャンルと違ってもサイト設計などが勉強になるので、ぜひ一度目を通してみてください!
7. 継続する
ブログで収入を得るためには、継続が大切です。最低1年は運営するようにしましょう。
ブログ運営で、継続が重要な理由は3つあります。
継続が重要な3つの理由
- Googleがサイトを評価するのに時間がかかるから
- スキルの上達に時間がかかるから
- 記事数を増やすのに時間がかかるから
先述したとおり、ブログは始めるハードルが低いため、挑戦する人が多いです。
しかし1年後には、全体の9割はブログ運営に挫折してしまいます。
私と同時期に始めたブロガーもほとんど続けていません。
多くのブロガーが挫折する理由は、結果が出ない期間が長く続くからです。
どれだけがんばっても収益0円が続くブログ初期は、辛く感じてしまいます。
しかし根気強く継続すれば必ず結果は出るため、周りに流されず最低1年は運営するようにしましょう。
ブログで稼ぐ仕組みについてよくある質問
1. ブログで稼げるようになるまでの期間は?
A. 目安は1年です。
アフィリエイトマーケティング協会の調査によると、ブログで月1万円以上稼いでいる人の84%がブログを1年以上継続しています。
早い人だと半年くらいで月1万円を稼ぐ人もいますが、「月1万は最低1年必要」と考えたほうが気が楽です。
あまりSNSの情報などに惑わされず、まずは1年運営してみましょう。
2. ブログの平均作業時間は?
A. 平均2.66時間/日です。
アフィリエイト市場調査2022によると、ブログで月10万円以上稼いでいる人は、1日平均2.66時間作業しています。
ただし上記の時間は、記事の作成を外注化しているケースもあるため、あくまで参考数値にしましょう。
所感ですが、ブログで本気で結果を出したいなら1日3時間は費やしたほうが良いです。
ブログ運営にかける時間が長くなるほど結果も出やすくなるため、土日なども有効活用して、運営してみてください。
3. ブログ収入の一般人の平均は?
A. ブログの平均月収は57,725円です。
アフィリエイトマーケティング協会のデータをもとに、以下のように計算をしました。
以上の結果より、ブログで月5万円稼ぐことは現実的と言えるでしょう。
ブログの平均月収については、下記記事で詳しく解説しています。あわせてご覧ください。
4. アフィリエイトの審査に落ちたときはどうすればいい?
A. 記事を増やして再申請するか、別のASPを利用しましょう。
アフィリエイトの審査に落ちたときは、広告のジャンルに関して記事数が少ないことが多いです。
そのためまずは広告のジャンルに関して、最低でも10記事を用意するようにしましょう。
また同じ広告を、別のASPが扱っていることもあります。
別のASPならすんなりと審査に通ることもあるため、審査に落ちたときは別のASPで同様の広告がないか探してみてください。
5. 自分が特化できるジャンルがわからないときは?
A. 雑記ブログから始めましょう。
自分がどんなジャンルに特化できるかわからない場合は、とりあえず雑記ブログから始めてOKです。
まずはとにかく始めることが大事ですからね!
そして雑記ブログを運営していると、自分が書きやすいジャンルや読者からの反応が良い記事が次第にわかってきます。
自分が特化できそうなジャンルがわかったら、記事を横展開しましょう。
ブログで稼ぐ仕組みを理解して実践しよう!
以上、本記事ではブログで稼ぐ仕組みを中心に解説をしました。
ブログで稼ぐ仕組みは「広告」と「自社商品」がありましたが、メインは広告となります。
そしてブログの広告で稼ぐ仕組みも4つ存在します。
ブログで稼ぐ4つの仕組み
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
- Amazonアソシエイト
- 純広告
上記4つの広告のなかでも、ブログで収益を伸ばすにはアフィリエイトが必須となるため、必ず利用しましょう。
アフィリエイトの始め方は下記記事でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。