- ベリロンCNP(VLCNP)とは何か知りたい
- ベリロンCNP(VLCNP)の買い方を知りたい
- ベリロンCNP(VLCNP)の今後について知りたい
たしかに、国内NFTで有名なCNPのサブコレクションである「ベリロンCNP(VLCNP)」は気になりますよね。
しかし中には購入前に、「ベリロンCNPがどういうコレクションなのか知っておきたい!」という人もいるでしょう。
結論から伝えると、ベリロンCNPはかなりオススメできるNFTコレクションです。価格もCNPシリーズでは一番安く購入できるので、NFT初心者にもピッタリです。
本記事では、NFTコレクション「ベリロンCNP」が気になっている人へ魅力や買い方を徹底解説します。
そもそもCNPってなに…?という人にも、分かりやすく説明するので是非最後まで読んでくださいね!
NFT CNPとは?
CryptoNinja Partners(CNP)は、CryptoNinjaのファンアートとして誕生したジェネラティブコレクションになります。「CryptoNinjaのファンがパートナーになれる」コンセプトの元、2022年5月にリリースされました。
ジェネラティブコレクションは、一度に数千〜数万体のNFTを販売するコレクションです。
有名な作品としては、BAYCやCryptoPunksがあります。
CNPの人気は凄まじく、コレクション数22,222体、価格0.001ETH(約300円)で売り出した結果、リリース後わずか2時間で完売となりました。
CNPを保有しているだけでたくさんの特典がもらえる予定なので、こちらも要注目のコレクションになります。
NFT Very Long Animals(ベリロン)とは?
NFTコレクション「VeryLong Animals(通称:ベリロン)」の概要は、以下の通りです。
リリース日 | 2022年2月 |
製作者 | Akimさん(@gdvonly) |
総取引量 | 93.7ETH(22/7/10現在) |
公式Twitter | VeryLongAnimals 日本語公式(@VLA_JAPAN) |
購入サイト | OpenSea |
VeryLongAnimalsは、名前の通り様々な動物が長くなったコレクションになっています。ドット絵で表現された動物たちがなんとも愛くるしく、NFTを購入して手放さない人も多いです。
リリース後からVeryLongAnimalsの勢いは凄まじく、リリース5日目で国内日間取引額9位、1ヶ月半で国内月間取引額9位となりました。
ベリロンについて詳しく知りたい方は、安藤さん(@shocolt)の記事が熱量もりもりで読み応えがあるのでオススメです。
Very Long Animalsは二次創作歓迎!
Very Long Animalsで特徴的なのが、NFTの二次創作を歓迎している点です。むしろ推奨しています(笑)
運営に二次創作の許可をもらう必要もなく、自由に創作してNFT化して良い点は、二次創作を盛り上げる要因にもなっています。
その結果、こんなにたくさんのベリロン二次創作物が誕生しているんです!
ベリロンの二次創作ガイドライン、二次創作品を見たい方は、下記リンクからどうぞ。
NFT ベリロン CNP(VLCNP)とは?
ベリロンCNP(VLCNP)は、二次創作同士OKの「ベリロン」と「CNP」がコラボしたNFTコレクションになります。
見事にCNPのキャラクターが伸びてしまっています…愛くるしくてかわいいです…
ベリロンCNPの概要(価格・リリース日・製作者)
気になるベリロンCNPの概要については、下記にようになっています。
プレセール日 | 7/31(日) |
パブリックセール日 | 8/1(月) |
初期価格 | 0.001ETH(約200円) |
発行NFT数 | 11,111点 |
購入サイト | OpenSea |
イラストレーター | コメスケさん(@comes_k_NFT) kuraminさん(@Kuramin_Nft) |
代表者 | Fowlerさん(@Fowler_virtual) |
開発者 | syouさん(@nft_syou) むなかたさん(@munakata_Eng) |
アドバイザー | 仮想筋肉さん(@crypto_muscle_) |
お気づきの方もいらっしゃるでしょう。ベリロンCNPでは、国内NFTの最前線にいる方たちが総集結しています。
コメスケさんは、CNPのデザイナーを担当した方です。もう一人のkuraminさんは、人気NFTコレクション「LAG」のデザイナーを担当した方なんですよね。
LAGは、国内ジェネラティブNFTコレクションの先駆けとなった作品です。4000枚のNFTを発行し、一次流通がすぐさま完売したコレクションになります。
CNPをリードしている人たちと、LAGをリードしている人たちが作った作品が、ベリロンCNPなんです…これはもう期待しかないでしょう。
NFT ベリロンCNP(VLCNP)の特徴
ベリロンCNPについて、特徴を3つ紹介します。
- 値段がお手頃
- 購入後も楽しめる
- ベリロンCNP(VLCNP)の今後を作れる
順番に解説します。
特徴①:値段がお手頃
ベリロンCNPは、NFT初心者でも買いやすい価格設計になっています。初期価格は0.001ETH(約200円)でした。
また発行枚数も11,111点なので、価格の上昇もしにくくなっています。
8/30現在、ベリロンCNPの最低価格は0.03ETH(約6000円)になっています。
運営がしっかりしていて、
CNPブランドでもあるNFTコレクションで6000円は安いですよ!
「初めてのNFTで失敗したくない。でも高すぎると買えない…」
こういう考えを持っている方でも買いやすいのが、ベリロンCNPです!
CNPを買うなら、GMOコイン!
特徴②:購入後も楽しめる
ベリロンCNPは購入してからも、自分のNFTを使って楽しむことができます。
現在は「ベリロンファーム」という育成ゲームのプレイが可能です!
今後もベリロンCNPを使った色々な仕掛けを展開予定となっています。
特徴③:ベリロンCNP(VLCNP)の今後を一緒に作れる!
ベリロンCNPの保有者は、今後の展開を一緒に考えることができます。
ベリロンCNPホルダーは、NinjaDAO内の「vlcnp計画」というチャンネルに参加可能になるんですよね。
「vlcnp計画」ではベリロンCNPの今後の展開について早く知れるほか、自分もコアメンバーとなって一緒に展開を考えれますよ!
≫【国内最大NFTコミュニティ】NInjaDAOに参加する!
ベリロンCNPの買い方
最後にベリロンCNPの買い方を解説します。
ベリロンCNPの購入方法は、下記の通りです。
- GMOコインでETHを買う
- MetaMaskに登録をする
- 仮想通貨取引所からMetaMaskへETHを送金する
- OpenSeaに登録する
- ベリロンCNPを買う
ステップ①:GMOコインでETHを買う
最初に国内仮想通貨取引所でETHを購入します。送金手数料で損をしたくないなら、仮想通貨取引所はGMOコインがオススメです。
僕もNFTを購入するときは、GMOコインを使っています。
実はコインチェックやbitFlyerは、購入したETHをMetaMaskへ送金するときに送金手数料が発生します。そのため購入したETHを全て使うことはできないんです…
ステップ②:MetaMaskに登録をする
続いてETHの財布である「MetaMask」を作りましょう。MetaMaskはインターネット上のお財布になります。
インストール方法は、下記記事を参考にしてください!
ステップ③:仮想通貨取引所からMetaMaskにETHを送る
続いてGMOコインで購入したETHをMetaMaskへ送金します。GMOコインにあるETHで直接NFTが購入できるわけではないので、注意してください!
下記記事を参考にしてください。
ステップ④:OpenSeaに登録する
続いてOpenSeaに登録をしましょう!OpenSeaは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。例えるならAmazonのNFT版です。
登録と言っても、やることは難しくありません。ウォレットであるMetaMaskをOpenseaに連携するだけで、登録は完了します。
詳しくは、下記記事を参考にしてくださいね。
≫【NFTを買うならここ!】OpenSeaの始め方を知りたい!
ステップ⑤:ベリロンCNPを購入する
最後にベリロンCNPの購入サイトへ行きます。
OpenSeaのサイトから、気になるベリロンCNPをクリックします。
「Buy now」をクリックします。
「Complete purchase」をクリックして、購入完了です!
まとめ
今回は、VLCNP(ベリロンCNP)についてまとめました。
VLCNPを買いたくて、まだ仮想通貨取引所を開設していない場合は、今のうちに開設しておきましょう。
オススメの取引所は、ダントツでGMOコインです。GMOコインはMetaMaskへの送金手数料が無料なので、NFTユーザーにも優しい設計になっています。
Crypto Ninjaに関わる他のNFTコレクションもチェック!
NFTの買い方について知りたい方は、こちらの記事がオススメ!